コントロール」タグアーカイブ

相手からのコントロールを受け入れることができますか?

おはようございます。

いやあ、急に冷えましたね。冬ですね。これから晴れてくるようですね。

さて、サッカーで上手な選手は人を使うこと、また使われるのが上手い選手です。例えば、相手が欲しいところにパスを出せたり、あるいは、自分が相手の出しやすいタイミングを感じて走ることができるかです。

これは仕事でもそうです。上司にとって使いやすい部下は上司の意図を感じてきちんと動いてくれる人です。何度説明しても理解できなかったり、反抗的な態度をとっていたら、もちろん使い辛いでしょう。

これは、わかりやすい言葉で言うと、相手のコントロールを受け入れることができるのか、あるいは相手を上手にコントロールできるかです。

相手の話を聞いて即座に、「いや、でも」と反論してしまう人は、まず相手の話を聞くことすらできず、それはコントロールを拒絶しています。

もちろん、不当だったり、理不尽なことに従う必要はありませんが、まず相手の話を聞くという最初のステップを拒絶してしまうと相手との関係は良くはなりません。

こうした人は、小さい時に、自分の意に染まないコントロールを受け続けた結果、コントロールされること、そのものに拒絶するのでしょう。それが合理的で、理にかなっているとしてもです。

そして自分は正しい、相手は間違っている。だから人の言うことは聞かないまで至るのです。

こうしたコントロールを拒絶する人と付き合うのは大変です。何か言っても反論したり、ガチガチ当たってくるからです。

人間関係の基本は合意です。コントロールを受け入れないということは、この合意に反します。もし、そうした人と付き合う場合は、相手の数少ない合意できるポイントから話をスタートするのが良いでしょう。そして少しづつ合意を積み重ねていくと、最終的にはコントロールを受け入れさすことができるでしょう。

今日も元気で頑張りましょう!

 

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

問題が起きる場合は、相手をコントロ―ルしていない

おはようございます。

今日も良い天気ですね。

さて、サッカーでゴールをよく決める選手はボールを上手くコントロールできるだけでははありません。相手選手のマークや反則や妨害行為にも屈することなく、ゴールを決めることができる人のことです。

仕事でも同じです。競合する相手に打ち勝ち契約を取る。売上を上げることが必要です。日産も、ゴーン問題に端を発してフランス政府からのコントロールをなんとか逃れようと奮闘中です。

車の運転でわかるのは、まず自分の車を上手くコントロールする能力、次に回りに車の動きを予測しコントロールする能力がないと、ぶつかってしまったり、事故に遭ってしまいます。

例えば、信号で急ブレーキを踏んだら、後ろの車から追突されるリスクが生じます。こうした場合は、相手の車の動きを読んで、徐々にブレーキを踏むことが大切です。

ですから、仕事では、自分の仕事をコントロールするだけでなく、予測のつかない競合の動きも視野に入れてコントロールしないと上手くいきません。

家族内で問題が起きる場合は、同様に家族の一員を上手くコントロールしてない状態が起きているのです。

もし配偶者が不倫していたり、子どもが不登になっている状態あれば、それは相手の問題と思いがちですが、上手に相手をコントロールできないことがあるのです。

そして、相手の問題にしてしまえば、気持ちが軽くなるだけで解決にはなりません。

しかし、大変ではあるが、自分の問題としてコントロールできれば解決できるのです。

結果があれば、原因があります。原因に対処することで、より良い結果となるでしょう。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

自分の幸せのみを考えると周りと上手くいかなくなる

こんばんは!

出張から帰ってきました。

日産のゴーンの事件で従業員や取引先の幸せより、彼は、自分の幸せを第一に考えていたことがわかりました。自分の幸せが誰かの犠牲で成り立っているのは明らかにおかしなことです。他人は、自分と同じように生きて呼吸して、生活しています。

他人との間で良好な関係を作ることが、最終的に自分の幸せにつながることがわからなかったのでしょうね。

同様に、あまり上手くいってない家庭の方をカウンセリングすることがありますが、よくわかることは家族の構成員がバラバラで好き勝手なことをしています。

そして、お互いが相手の行動に対してきちんとコントロールを入れてないことです。いわば、チームとして上手くいってないのです。

例えば、サッカーで、めいめいが好き勝手なプレーをしていることを考えてみて下さい。例えばある選手はドリブルばかりして相手選手にボールをつっかけて捕られてしまう。バックスはボールをクリアーできるところで、ボールを持ち、相手に捕られてシュートを打たれてしまう。

こうした状態だと試合には勝てません。

家族も同様です。

これを防ぐには、お互いにコミュニケーションを取り、めいめいが勝手に理想とする家庭像でなく、お互いの目標なり、目的を確認する必要があるでしょう。

そして、その目標を擦りあせてそれに沿った家庭を作り上げるために行動する必要があるでしょう。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

ブラック企業と怒りっぽい人との似た点とは?

おはようございます。

今日は良い天気ですね。

さて、ブラック企業がなぜ良くないのか?そして、なぜ、そこで働いている人が労災認定されるような被害を受けてしまうのでしょうか?

人に自分の言うことを伝え行動を起こさせる手段は様々です。上のレベルでは完全にコミュニケーションをして、そして相手が納得した上でその行動を取らせることをします。

それが下がってくると相手に命令して、ときには強い口調などの怒ったりして力によってやらせるようにします。

それに下がると陰湿ないじめと伴いやらせようとします。閑職に追い込むとかそうです。

下に下がるにつれて相手を無力化、弱体化することでコントロールを効かせようとします。

人は通常の状態であれば、正常な思考ができます。

ところが、怒られたり、疲れていたり、弱っている時には、自分の自由意志を働かせる元気が出ません。従って、相手の言う通りに従ってしまうのです。

そして、時には、明らかに合理的ではない判断をしてしまうのでしょう。結果として、時には命を絶ってしまうこともでてくるのです。

学校でもレベルの低いところは、校則がやたら厳しくてこうした力によるコントロールが強いことがわかります。きちんと生徒とコミュニケーションして指導するのではないのです。

一般的にも怒りっぽい人は、怒ることで相手を弱体化させて相手をコントロールしようとしているのです。きちんと相手を見てコミュニケーションしているのではないのです。

ですから、もう一つの例として、自分が相手と会うと元気がなくなってきて、そして相手が怒ったりしてないのであれば、密かに相手によって弱体化させられコントロールされていると考えてみた方が良いでしょう。

人間関係は相手が得ばかりしていたり、自分が損している状態では長続きしません。また逆もそうです。お互いウィン、ウィンの関係が長続きするし、また気分が良く長続きするでしょう。それは企業も同じです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 


パワハラの背景にあるものとは?

おはようございます。

今日は雨模様ですね。傘を忘れずに。

さて、いろんなアマチュアの協会がパワハラとかで問題になっていますが、それらにほぼ共通することは何でしょうか? またなぜ人はそうした人にコントロールされてしまうのでしょうか?

山によく登るのですが、その時に安定していて大丈夫だろうと足を置いて体重をかけた石が崩れるとバランスを崩してしまいます。足首をひねったりすることもあります。

例えば、すごい信頼している人にウソを言われたり、気づいたら浮気されているのに気づいた時に混乱しませんか?

人は元となるデータ(因り所にしているデータ。それは人でもあり、物でもあります)を否定されると混乱してしまいます。

その時に、何か新しいデータが入るとそれを信用してしまい、簡単にコントロールされてしまいます。

例えば、ひどい失恋をして、混乱状態に陥った時に、自暴自棄になってしまい、とんでもない人を恋人にしてしまうのもまさにそれです。

また、怒ったり、恫喝され否定されると、元となるデータが破壊されるので、自然にその人の言うことを聞いてしまうようになるのです。

これがパワハラが続く原因です。

他人から見たら、何でNOを言わないのかと思いますが、背景にある理由は、まさに、元となるデータが否定され、混乱されコントロールされたのです。

過労死の背景にあるのも、上司に逆いたくても出来ない場合は、「早く帰りたい」と思っても怒ら、混乱して、「みんながやっている」「成績を上げろ!」と言われそれを信じて行動した結果でしょう。

ひどい例だと、連合赤軍の総括という、自己批判に加えて、集団で糾弾するのもその典型です。

ですから、もし、自分が何か否定されたりする状態が続いているような場合は、元となるデータが否定されているのです。そこをきちんと認識して、反論して戦うなり、またその人と距離を取るなりしましょう。

時間が経てばなんとかなるという受身ではなく行動を起こしてこそ、問題は解決するものです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

能力を発揮できない原因とは?

おはようございます。

先日から足が痛くて走れないので、最近は自転車で朝サイクリングしています。川の横の道を下っていくとそれに連れて川幅もだんだんと広くなり、景色が変わるのが興味深いです。

さて、人は自分の能力を出来る限り活用して高めていくと仕事にしろ、人生にしろ上手くことでしょう。しかし、常にネガティブに考えてしまったり、自己肯定感が低い人がいます。そうした人は上手くいきません。

方や、有名人で言うと、サッカーの本田選手は常に肯定的な言葉を言ってますよね。そして結果を出しています。上手くやるには、見方や考え方がポジティブなことが不可欠でしょう。

例えば、自分の身近な人から否定的な言葉を常に投げかけられていたら、上手くいくでしょうか?ましてやそれが自分で自分に投げかけられていてはです。

自分はダメかもしれない。言ってはいけない。我慢しないといけない。など、否定や行動を抑制する言葉は無限にあります。そうした言葉を自分で自分に投げかけた段階で、行動することはかなり難しいことになります。物事は明らかに失敗することを除いてはやって見なければ、結果はわからないことだらけです。

やってみて失敗すれば、修正して何度かやれば、上手くいくことでしょう。しかし、諦めてしまえば、失敗したままです。そして経験値も積み重ならないのです。

そして、カウンセリングしていくと、ネガティブの考えや思い込みは実は、過去に両親や身近な人に言われてきた言葉が潜在意識に貼っていることがわかります。

そうした言葉で、行動や性格や人生がコントロールされているといっても過言ではないでしょう。なぜなら、カウンセリングで、そうした言葉があったことに気づいて、消去されると、もはや否定的な思い込みや行動できないことがなくなるからです。

子どもは何でもやりたがるように、本来、人はそういうものです。しかし、禁止されることが続くと行動できなくなってしまうのです。

ですから、自分の性格はこうだと決めつけないと変わることができるとまず信じることが第一歩でしょう。そして、次に変わるための行動に移していけば良いでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

 

ワールドカップで勝つチームとそうでないチームの唯一の違いとは?

おはようございます!

古傷で膝が痛むので、無理ないようなスピードで毎朝ジョギングしていたら、3週間ほどしたら、膝が良くなってきました。我ながら、丈夫な身体だと思います。親に感謝です。

さて、ワールドカップが真っ盛りですよね。勝つチーム、負けるチームの差は一つです。相手より上手くボールや相手をコントロールしたかです。上手な選手はボールをもらう前に自分のマークを外すし、また相手のコントロールできないところにパスををトラップします。

あるいはフェイントで相手の裏をかいて相手がコントロールできないようにします。ブラジルのネイマール選手やアルゼンチンのメッシ選手は絶秒ですよね。

セールスではお客さんの意識を買うように上手にコントロールします。買うか迷っている状態を買うようにもっていきます。

これが出来ない売上が立たず、できる営業マンになりません。会社では、部長が部下を上手にコントロールできないと部の成績は上手く上げられないでしょう。

では、もっと下がり、落ち込んだ自分の感情をコントロールできないとどうなるでしょうか?人によってはお薬に頼る人もいるでしょう。これはコントロールを薬に委ねることになり、いわばコントロールの放棄になります。

従って、そうなるのは、かなりの無責任な状態ですよね。そして、お薬を摂るようになった人に聞いてみると、食事のコントロール、運動のコントロール、睡眠や休憩のコントロール、仕事のコントロールなどが十分でないことがわかります。

色んな部分でコントロールを十分でなかったり、放棄した状態の積み重ねから最後に感情や気分のコントロールが上手くいかない状態に陥るのです。

ですから、気分という一つのところを取り出して解決しようとして、薬に頼っても上手くいかないのです。

方やフィットネスジムで、ウルトラマラソンに出た歯科医の先生と話すと、仕事や食事のコントロールが上手で、そして家族との関係が良好など。様々な部分で上手にコントロールしていることがわかります。

サッカー選手もそうですが、人が上手くいくかいかないかはひとえに自分の仕事、生活、人間関係など、上手にコントロールできるか、そうでないかでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

 

コントロールできるかは能力です。

おはようございます!

膝の調子が良くないので、ジョギングは控えてましたが、スロージョギングが良いということで、やり始めて2日目です。確かに膝への負担は少なく調子が良いです。続けていこうと思いました。

さて、スポーツにおいて能力のある選手は、体や用具のコントロールが抜群です。サッカーにおいてボールを上手くコントロールできないと、味方へミスパスしてしまったり、楽に相手にボールを渡してしまいます。野球において投手がボールを上手くコントロールできないと暴投してしまうでしょう。

特にチームスポーツでは、味方チームの選手のコントロールだけでなく、相手チームの選手の動きをもコントロールできるかが大切です。ボールをドリブルしていて、フェイントで、右へ行こうとして、相手を動かして、左側を抜いていくとかです。

そして、そうしたパフォーマンスをきちんと発揮するには、スポーツをしている競技の時間だけなく、食事、睡眠、練習環境などすべてをコントロールしていくことまで含みます。

フィットネスジムで良いのは、他の会員さんの身体の筋肉のつき方を見て体を上手くコントロールしているかがわかることです。お腹が出ている人は、腹筋運動をしていないし、下半身の筋肉がついてない人は、下半身の運動をしてません。これはちょっと観察していけば、わかるレベルです。

では、普通の個人でもどうでしょうか?精神的にコントロールできないお薬によるコントロールになります。自分で自分の仕事をきちんとコントロールできないと他人によって仕事をコントロールされることになります。食事のコントロールが効かないと成人病予備軍になります。

すべてはコントロールの一言によって、能力が左右されるのです。もちろん、仕事の現場だけを重視して一時的にパフォーマンスは上がることはあるでしょう。しかし、仕事以外の要因がコントロールできてないとそれは限定されたものになります。

コントロールの最初は、実は、些細なことなのかもしれません。机の上を整理するとかそんなことです。しかし、そうしたことに積み重ねることで、より大きなものをコントロールできるようになっていきます。

コントロール=能力

と考えるとより効果的です。

今日も元気で頑張りましょう!

 

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/