自己否定」タグアーカイブ

行動できない人の特徴とは?

おはようございます。

今日は曇りのようですね。

さて、こうすれば良いのにと言われて、すぐやる人とそうでない人の違いは何でしょうか?例えば、「ダイエットにはまずジョギングが良いよ!」と言われてすぐやる人と、やらない人の違いです。

中にはフィットネスジムへ入ったのにジョギングをしない人もいます。人は、やろうと思った瞬間に、「でも、効果あるとないし、疲れるし」と反対の声が聞こえてきます。

しかし、そうは言ってもやり続けることで結果を出すことができます。その違いは何でしょうか?

行動できない人の共通項は、小さい頃から否定されたり、あるいは行動を止められたり、厳しく両親に躾と称して行なわれたかの違いです。そして良い子としてそれに従ってきたのです。従うというのは屈服することで、その経験が多ければ多いほど、そうした否定語が入り込みます。

そして、今度は自分が何か前向きなことをやろうとしたときに、今度は自己否定に入り込むのです。そして行動できなくなるのです。もちろん、そうした否定や行動を止められたことに対して反抗してきた場合は、まったく異なります。

良い習慣というのは続けていればその人の状態を上げ、生活の質や仕事の質を上げます。しかし、こうした否定語が多いと何をやっても続かなかったり、あるいは、人のアドバイスを素直に受け取らなくなるのです。

あまりに自己否定する癖が多い場合は、カウンセリングを受けた方が良いでしょう。人は自己決定できるほど幸せであり、有能です。過去のそうした否定されたことが今に影響を与え、それを脱することが難しければやはり行動を起こす方が良いでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

自己否定してしまう原因は。。

おはようございます。

少し、暑さが和らぎましたね。

さて、先日、岐阜の百々が峰という山に登って山頂に到達して休んでいると60代後半くらいの男女の集団がいました。その中で特に一人の男性が、大きな声で、政治への不満、友達への不満など人目を憚らず、仲間にしゃべっていました。

あまりにネガティブな愚痴ばかりで、雰囲気が悪いので、そそくさと山頂を後にしました。せっかくきれいな景色の所に来て、台無しでした。

こういう人ってどこにでもいますよね。家族の中に常にネガティブな発言ばかり言う人がいると、他の家族に対して影響は計り知れない知れないものがあります。

そして、自己否定してしまう人、自分に自信がない人の人生を見てみると、必ず、過去に他者によって否定されてきたことが浮かんできます。他者によって、「そんなことをするもんじゃない。みっともない」など行動を否定されてくると、他者の考えが自分に入り込みます。

そして、次に自己否定が起きてしまうのです。そして、その結果として、段々をその人は行動を抑制してきます。

ですから、もし、自分が行動を抑制していたり、自信がないと思ったなら、過去のそうした他人による否定や評価を見つけてみて下さい。

そうすると、行動や自信は蘇ってくるでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

上手く行かない場合は、原因を見つけて対処しましょう!

こんにちは!

毎日暑いですね。朝のジョギングはしんどいですが、洗濯物はすぐに乾きますね。

昨日は、サッカー、フランス、クロアチア戦凄かったですね。最終的にクロアチアはバックスの弱さと点が取れないところが修正できなかったようです。しかし、立派でした。

さて、何か良くない出来事がある場合、勝手にそれが起きたわけではありません。結果があれば、必ず原因があります。それを単に運が悪かったとか、相手が悪いとか、原因を明確に突き止めておけないと必ず同じような目にまた合ってしまいます。

サッカーで上手くいかない場合、ハーフタイムで監督がその原因を修正してきます。バックが弱いなら、守る時人数を多くしたり、また、前線からのチェックを徹底します。それらを修正しないと敵の思う壺になります。

これは、日常生活でも一緒です。ジョギングで疲れ過ぎているなら、走り方が悪いのか、スピードは出過ぎているのか、あるいは体の調子が悪いのか原因を究明していないと、次回に改善が効きません。

また懇親会や交流会に参加したあと、行く前と比べて、気分が落ちているなら、会で会った人とか環境に何かしら良くない影響を受けています。

気が合わない人と会ってなかったのか?あるいは、何か否定的なことを言われてなかったのか?もし、そうなら、何を言われたのかと明確にしておくと良いでしょう。

これも原因を究明する意味で大切です。というのは疲労は、単に肉体的な疲れ以上に精神的な疲れが多いのです。精神的な疲れは否定的なことを言われることで起きます。

これがわかれば、次回参加するときに、前回否定的なことを言うメンバーがいれば、そこに注意を置くことができます。もし今回も言われたら、言い返すか、距離を置くなど対応できます。

しかし、何も検証してないとまた否定的なことを言われ、また気分が落ちてしまでしょう。そして、会に出るのは、億劫となります。

実は、精神的に落ちてしまう人の多くは、否定的なことを言う人に言い返せないのです。その良くない環境に耐えるのです。結果として、自己否定に入ります。そして益々動けなくなるのです。

何か良くないことが起きた場合は、必ず原因があります。諦めずに、原因を究明し、対処することで、次回からは、そうした目に遭わなくても済むでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/