ウツ」タグアーカイブ

言われて言い返せず気分が落ち込んだ時にそこから回復する方法とは?

おはようございます。

今日は雨ですね。

さて、野球でデッドボールになるのは体にボールが当たることですが、なぜ痛いのかというと受けた動きを返せないからです。方やヒットはバットでボールを打ち返してて動きを返しているので、痛くはありません。

何をお伝えしたいかと言うと、ウツっぽくなったり、気分が落ち込むのは、相手からの言葉を返せないからです。相手から怒られたり、非難された時に、きちんと言い返すことができれば、心に痛みを受けることはありません。

しかし、ぐっとこらえたり、我慢するとどうなるでしょうか?相手の言葉で、今度は自分自身は責めることになります。

「仕事遅いよね」と言われて、「しょうがないじゃないですか?これだけのやることがあるんですから、それなら自分でやってみてください!」と言えれば、大丈夫です。

それをこらえて、黙ると「やはり自分は遅い。ダメなんだ」とか責められた矛先を自分に向けてしまいます。すると、「そういえば、前もそう言われたし、やはり上司に好かれてないのかも」とどんどん自分を責めるループに入り込みます。こうなると悪循環です。

他の人の言動にまで気になり、どんどん萎縮していくようになります。そして、どんどん気持ちが内向していきます。簡単に表すと以下の順序です。

言われる→内向する→自分を責める

ですから、上記のというパターンを変えれば良いのです。

言われる→言い返す

でもほとんどの気の弱い人はそれができません。

でしたら、相手に言い返せないなら、せめて内向するクセを変えましょう。

言われて気分が落ち込んだら、気晴らしに外へ出て、景色を見るとか、とにかく目を自分の心でなく外へ向けることです。散歩するのも良いでしょう。

以下の順序です。

言われる→内向する→外を見る→外向する→自分を責めない。

こうしたことをすることで、気持ちは楽になるでしょう。そして、こう陥らないためには、普段から積極的に自分から人に話しかけるクセをつけることです。

そうすると、コミュニケーションの経験値を増やすと相手が予想外の言葉を返してきた時に咄嗟に気の利いたことも言えるようになります。

また人の顔や様子を常に観察するようになるので、気持ちが内向することがなくなるのです。

人は自分のことに精一杯で他人のことを気にしちゃいません。

それを理解すれば、何を言われても気にする必要はないのです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

他人からの価値観の押しつけに影響を受けていませんか?

おはようございます!

朝から隣の家の3歳くらいの子どもは奇声を上げて騒いでいるし、赤ちゃんはワンワン泣いているし、お母さんの苦労が忍ばれます。

さて、普段通りにしているのにある時は調子が良かったのに、気づくと元気がないということがありませんか?そうした時は単なる気分の問題と考えがちですが、調子が悪くなる前に何かの変化があったからでしょう。

例えば、朝元気だったのに、新聞やテレビで悲惨な事件のニュースを観たり、読んだりしたら、気分が落ちませんか?同様に、何かネガティブなことを言われたり、されたりすると人は気分が落ちるのです。

ネガティブをもっと具体的に言うと、否定されたり、評価されたりすることです。こんな経験がありませんか?
「ワールドカップで日本頑張っていてすごいよね!」
「そうなんだ。でも、サッカーって何が面白いの?」
あるいは、ちょっと仕事でミスしたら、
「本来のあなたでないよね。いつもならもっと頑張れるのに。。どうしたの?」
単なる原因分析でなく非難されたらどうでしょうか?

明らかに気分が落ちますよね。こうした他人の発言にきちんと言い換えていれば、気分はあまり落ちません。しかし、そうしたことに他人の発言に同意して、言い返さないとどうなるでしょうか?

明らかに影響を受けて、気分が落ちてしまうのです。そして、職場や家庭で始終、否定的なことを言ったり、評価する人がいたら、どうでしょうか? 職場に行くと気分が悪くなったり、家庭に戻ると気分が落ちてしまうのです。

良い人はある意味、そうした評価に同意してしまいます。結果として、これが続くとウツ状態になりかねません。

生きている以上、他人からの評価は免れませんが、自分の価値は自分で決めるべきものです。不当な価値の押しつけに対しては、断固NOと言うべきです。それが自尊心を高く保つ秘訣であり、また気持ちをポジティブに保つことでしょう。

そして、悪く評価する人は、どんな組織にもいるということがわかれば、そうした意見に同意する必要もないことがわかるでしょう。

自分の価値は自分で決めるということを大切にしてください。

今日も元気で頑張りましょう!
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

サッカー代表選手に学ぶ試合以外の部分の大切さとは?

おはようございます!

昨晩は、サッカーのセネガル戦、すごい戦いでしたね。点入れられたら、入れ返すの繰り返しでした。もう少しで勝ち切れそうだっので、ちょっと残念です。

さて、サッカーの日本代表が思いがけず、結果を出しているのはコンデションニングを含めて試合だけでなく、それ以外のサポートが万全なのでしょう。それには食事、休息、練習環境など支えるスタッフの力が大きいことなのでしょう。専任のシェフもチームに帯同していると聞いています。

さて、頑張ろうとしているけど、どうも集中できないということってありませんか?疲れてるからだと思いますが、体に乳酸が溜まり、疲労している状態です。

仕事への活力が少ないと面倒なこと。大変なことに対して気持ちが入らなくなります。もちろん、気合が足りないと思いますが、それだけだと「頑張るしかない!」という精神論に終始してしまいます。

実はというか、当たり前のようですが、仕事以外のことを疎かにしていくと、やがては仕事に影響を与えてしまいます。それは人として食事や、睡眠や、運動などのことです。結果として、生活習慣病になり、薬を離せないとか、入院してしまうことになりかねません。

十分な運動をしていないと体だけでなく、脳という器官に血液が十分流れません。従って、脳の機能が委縮してしまうようです。またきちんとした食事をしてないとエネルギーが出ません。従って根気が出なかったり、集中力がでなかったりするのです。

日本人のビジネスマンは、仕事への頑張りはすごいものがありますが、それ以外の部分への取り組みが少し落ちているように思います。

カウンセリングの現場でも、体をきちんと休めていなかったり、食事をきちんと食べてない人は、効果が出にくいのです。ワールドカップに出場するサッカー選手がきちんと身体を休めていなかったり、ちゃんとしたものを食べてなかったら、試合に勝てるでしょうか?

同じことが起きるのです。

ネットでのやる気が出ないとか、元気がないという相談していくる人の多くは食事がきちんとしてないのです。また運動もしてないのです。また運動もしてないのです。精神的な問題の多くはその人の環境の物質的な側面をきちんとするだけで改善するのです。

ですから、根気がないとか集中できないとかある場合は、まず物質的な面を見直して下さい。運動、食事を見直せば多くは解決するのです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/