百々が峰」タグアーカイブ

日々の仕事や生活でチャレンジしていますか?

おはようございます。
12/10が始まりました。

昨日は百々が峰の近くの源太峰に登ったのすが、あまり人が歩いてないルートだったので2度ほど道に迷いましたが、地図で地形を詳細に見たら気づきました。一度目は尾根芯が近いので藪漕ぎし正規ルートまで歩き、2回目は間違えた所に戻ったので、大丈夫でした。こういうのが活きた勉強ですね。地図の大切さがよくわかりました。

さて、人は疲れたときや、焦っている時、身に危険が及んだ時でも冷静に平常心でいることは大切なことです。もちろん、平常な時には人は的確に物事を判断できます。しかし、交通事故に遭ったとき、危険な状況に陥った時、山で道に迷うなど、生命の危険に遭遇した時でも冷静に判断できるかが大切です。

昔人類は、肉食動物に捕食される存在であり、始終身の危険に遭遇していました。そうした場合は否応なく現実に直面して解決するしか手がありませんでした。

しかし、段々と社会が平和になるに従い、そうした危険は生活から遠のいてきました。

そうするとどうなるかと言うと、頭の中での危険ではないかという恐れや心配が勝り、チャレンジする意欲が薄れてしまうのです。

現実の危険ではなく、想像上の危険が行動を抑制するのです。何回かチャレンジして失敗する経験をしていると、想定されるリスクに対する判断はできるので、大きな失敗はしなくなります。

しかし、チャレンジしていないとそれが分からないので、一度行動したら、大きな失敗になるのです。

高齢者になって詐欺に引っかかるのは、認知の劣え以上に、過去のリスクに晒されていなかったのではないでしょうか?

人が行動できない場合は、リスクを避ける頭の中での恐れからです。ですから、日頃からチャレンジする習慣を身につけていると、そうした恐れはあまり考えずに、とにかくやってみようとなるのではないでしょうか?

山で道も迷ってふと思いました。

今日も元気で頑張りましょう!
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

精神が安定しているとは?

おはようございます。

今日はまた百々が峰に登ってこようと思います。山の中を歩いていてヒノキの葉が落ちているところを通るとその香りがして、とても良い気分になります。自然は本当に良いですね。

さて、安定とはどういう言葉でしょうか?辞書によると以下になります。

1.激しい変化がなく、物事が落ち着いた状態にあること。
2.物体・物質に少々の変化を与えても、もとの状態にもどろう、またはもとの状態を保とうとする性質を示すこと。

最近、アンクルウェイト(足首につける重り)で体幹を鍛えているので、山道で少々バランスを崩しても、転ぶことはまずありません。これは安定しているといえるでしょう。

性格が安定しているというのは、何か人から不快なことを言われたり、ショックのある出来事があっても、あまり影響を受けなかったり、すぐに立ち直ることができることです。

不安定とは真逆のことです。運動をしていない人だとちょっとした道路の段差につまづいて転んでしまいます。これは不安定な状態です。また、性格的に不安定だとちょっとしたことに動揺したり、また、その立ち直りに時間がかかってしまいます。

仕事で結果を出すには、安定的に努力を続けることが必要です。また人から信頼を得るには、約束を毎回きちっと守り、口と行動が一致していることが大切でしょう。

精神的に不安定な人とは、この基本的なところができてないこと人のことです。ですから、結果が安定的に出てない場合は、それを起こしている原因にまでさかのぼってみる必要があるでしょう。

そして、精神面で安定できれば、結果は自ずからついてくるものです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

仕事をするときに、自分の限界値を超えてますか?

おはようございます。

今日も晴れて良い天気ですね。

さて、仕事でも自分の限界いっぱいを入れてしまい、混乱の極みででもとにかく頑張ってこなすと、次回からは同じ内容でも前より楽にできてしまう経験ってありませんか?

先日、百々が峰のトレッキングで、いつもより1.5倍ほどの距離を歩いたら、かなりばてました。足がふらついており、何度か滑ったり、あるいは、大事には至りませんでしたが、足首をひねったりしました。またおにぎり3個、合計1合を持っていったのですが、エネルギー的には、到底足りませんでした。

すべてが自分の限界を超えていました。

低山で、すぐに引き返すことのできる距離ですから、問題はありませんでした。また、こうしたいわば修正が効くところでトレーニングを積むことで、いきなり高い山で疲れ切るような問題を起こさずに済んだので良かったです。

ただ、自分の限界値を知ったこと。そして、次回も今回の修正点を加えて同じ距離を歩いてもバテなければ、明らかに体力が上がっていることがわかるので、体を張った実験としては良かったです。ただ、段階が高すぎた気がしました。

仕事でも受ける前はあまりに大変で憂鬱だったとしても、受けてしまえば、やらざるを得なくなります。限界を大きく超えた場合は、自分の想定外のために相当しんどかったり、大変だったりします。

20年ほど前にパソコン関係の仕事をしていた時、Windows95でインターネット、FAX、プリンターをLANした仕事を受けたときも、何度インストールし直しても稼働せずに、正直、何度投げようかと思ったくらいでした。しかし、最初にお金をもらっていたのとお客さんが目の前にいるので、やるしか、道はありませんでした。

できると思えば、できる。できないと思えばできない。物事は実はシンプルなのでしょう。そして、できると思えば、たいていのことはこなすことができるのです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

庭の木に巣を作ったヒヨドリ観察からわかる興味の大切さとは?

おはようございます。

庭の木に巣をつくった鳥はムクドリと思ってましたが、友人から指摘を受け、ヒヨドリだとわかりました。

さて、岐阜の百々が峰に登る途中の松尾池に野鳥観察の人たちがいつもたくさんいます。こちらは山を体の健康のために行っているので、なんで自然の良いところにいて、野鳥ばかり見ていて自然を堪能しないのか疑問でした。

しかし、庭にヒヨドリが巣を作ると、

・エサは何を食べるのかな?
・巣立ちの時期はいつなのか?
・巣立った後の巣はそのままにしておいて良いのか?

など色々疑問が湧いて、気づくとネットで調べてみます。今までまったく興味がなかったものが、興味を持つ対象になったのです。そして、興味を持てば、それに目を向けて、色々と自分で勝手に調べます。

2ケ月前までは、健康に興味があり、それについて本をたくさん読んで調べました。1ケ月ほど前は、ランニングです。興味の対象が変わるに連れて調べるものは異なっています。そして、興味があるだけ、知識が積み重なります。

では、人に興味がなくなるとどうなるでしょうか?問題を抱える人の多くはそうなんですが。。。

人の表情や仕草や見て相手がどう考えているのだろうかと予測することはしなくなります。それより、自分は周りにどう思われているのかと自分に興味が移ります。

人は、自分に興味を持ってくれる人には興味を持ちますが、自分に興味を持ってくれない人には興味を持つことはありません。従って孤立化してくるのです。

聞き上手という言葉がありますが、聞き上手になるのは、相手に興味を持つことが大前提です。

相手や物に対して理解して行動するには以下のステップに基づきます。1番目の興味というステップがないと次へ進まないのです。

興味→コミュニケーション→理解→判断→行動

ダイエットに興味がない人は、もちろん、食事に関する知識を得ることはありません。

他人に興味がない人は、自分が問題を抱えている人はどんな人なのかをわかろうとしません。相手の目を見て話さない人がいたりします。従って相手のことがわからないので、その場には相応しくない会話をしたりします。益々浮いた状態になります。

ですから、興味というのはコミュニケーションをする前に先立つものです。これを意識するだけで変わるでしょう!

今日も元気で頑張りましょう!

 

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

ホームページ

http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/