やる気が落ちると身体を動かすのが億劫になり理由とは?

おはようございます。

さて、カウンセリングしようと話しかけても、今いる状況に満足して変える気がないなら、あるいは変える気力がないなら、話しても無駄です。人は現状を変えるのは難しくて、それゆえたとえそれが本意でなくてもその状態が続きます。

腐れ縁とか、決して幸せとは思わないカップルがその関係を続けているのを見てもそうでしょう。

これには、慣性の法則が働きます。それは、物質は、動き始めると動き続け、止まっていると止まり続けるという法則です。

人間は精神あるいは魂と身体(物質)と2つに分かれます。死体が動かないように、人間の身体(物質)は精神(魂)が入って初めて動きます。

ところが、人の精神の力が落ちてくると身体を動かすことが難しくなってきます。疲れていたり、眠い時に身体を動かしたくないのはこのせいです。物質の慣性の法則に支配されてしまうのです。

そして望ましくない人間関係を切るパワーがなくなります。

また歳を重ねると新たなことに挑戦する気は落ちます。これも意志力が低下していることから起きます。

ですから、精神力が落ちてくると、身体を動かすのが億劫になり、引きこもりとか、あるいは運動とかもやらなくなるので、太ってきたりします。また生活習慣病に罹ったりします。

生活習慣病はその名の通り、生活習慣なので、精神が食事のコントロールや運動のコントールをきちんとできない時に起きます。

では、これを防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

それは、たとえ感情的に不快でも無理やり身体を動かすしかないでしょう。あるいは嫌でも挑戦し続けることでしょう。

私とて、毎日フィットネスジムへ行っていても脂肪がついてきたので、最近は、息切れするくらい思い切り、プールでクロールし始めたら、身体が締ってきました。

結局、人は挑戦し続けることでしか、生き続けることは難しいようです。

今日も元気で頑張りましょう!

無料性格分析テスト
http://andante-inc.ciao.jp/08.html

愛知ミッションお問い合わせ
http://andante-inc.ciao.jp/aich_mission1/

ダイアネティックス

http://scshop.cart.fc2.com/ca0/2/p-r-s/

コミュニケーションについての説明ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=7l6zeygIljs

今までの内容

http://ameblo.jp/andante-inc/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA